ヨコミネ式教育法
一年を通して、ヨコミネ式教育法(YYプロジェクト)に取り組んでいます。
YYプロジェクトとは、心の力・学ぶ力・体の力で、一人ひとりの子どもがもっている能力を引き出す事です。
毎日数十分続けることが力となり、自信に繋がり、自学自習の出来る子どもを育てる保育をしています。
その子に応じた出来る環境を与え、ひらがな読み・書き、数のおけいこ、体操など楽しみながら取り組んでいます。
心の力
子どもが本来生まれながらに持っている
【まじめな心】
【やさしい心】
【忍耐力】
を引き出す。善悪の区別ができ、他を思いやる精神を養う。
学ぶ力
【読み書き】【計算】を通して
【自分で学ぼうとする力】(自学自習)を養う。押し付けや強制ではなく、
【できる環境を与え】、
子どもの心にスイッチを入れる。
体の力
運動神経を司どるのは小脳。
6歳までにほぼ100%出来上がるといわれている。ストレッチ・ブリッジ・跳び箱・逆立ちなどの運動を通して、小脳にどんどん刺激を与える。
また【走る】ことで姿勢がよくなり
集中力・競争心が引き出される。
特色ある保育活動
個人記録ノート
保育園における子どもの様子を、ご家庭に伝えるために個人記録ノートを活用しています。
ご家庭からは、家庭での様子や子どもの変化など知らせていただき連絡を密にとっています。
学童保育
学童保育は、1年〜2年生までです。
学校終了後、18:30まで保育します。
給食について
乳幼児に必要な栄養価と栄養のバランスを満たす献立にし、毎日献立表を作成して完全給食を行います。清潔・迅速・加熱をモットーにして子どもたちの成長のために、毎日出来立ての給食を食べています。
おやつは午前(0・1・2歳児)と午後(全児)に出しています。
食物アレルギー対応の給食の提供を可能な限り行っていますので、園へ相談してください。
子どもたちが好きなおかずをリクエストし、お弁当箱に詰めて皆で食べる「おべんとうバス」!おでかけ気分で楽しんでいます。
英語で遊ぼう(年長・年中児)
2週に1回、ネイティブの先生に来ていただき楽しく英語を学びます。
地域活動
和歌山高校・高積中学校・地域の老人施設の皆さんと子どもたちと仲良く遊んだり歌をうたったりなど、一年に数回交流しています。